- いつも特定の人に振り回されてしまう
- 機嫌の悪い人がいて、影響されてしまう
そのようなことで悩んでいませんか?
人間関係って複雑でとても疲れますよね。
今回は、人間関係に関する黄金律「2:7:1」の法則についてお話しします。
周りに合わせて頑張ってしまいがちなHSPさんも、
苦手な人と適度な距離がとれるようになります。
ぜひ参考にしてみてください。
2:7:1の法則とは?
「2:7:1の法則」は、アメリカの臨床心理学者、カール・ロジャーズが人間関係について提唱した黄金法則。
この法則を簡単に説明します。
10人いたとしたら、
・2人は気が合う人
・7人はどちらでもない人
・1名は気が合わない人
がいるということ。
例えば、仕事をしているときに、
❖ 10中2人は、相性がよく、あなたの考えや行動を理解し賛成してくれる人。
❖ 10人中7人は、あなたのことは気にもとめず、気持ちや価値観の違いなど、その時の状況によって、賛成したり、しなかったりする人。
❖ 10人中1人は、何をどうがんばっても、あなたのことを好意的には思わず、否定的な態度をとる人です。
たとえ、相手のことを思って気を遣い、要求に応え続けたとしても、好意的には思われません。
この人との関係は、あの食べ物は嫌い、このデザインは好きではないというような感覚的なものに近いです。
相性の問題とも言えますので、あなたが悪いということではないんです。
このように、あなたを含め、どう対応しても10人中1人は相性が合わず、好意的には思われない人がいます。
あなたは何も悪くない
2:7:1の法則に従うと、どんなに人とのつき合いが上手な人であっても、10人に1人は、気が合わない人に当たるのです。
真面目で責任感の強いHSPさんは、たとえ「あまり合わないな」と思う人とでも頑張って努力して、うまく付き合おうと考えてしまう、そんな人も多いでしょう。
しかし、10人中1人は、どうがんばっても努力しても、合わない人なのです。
これは、決してあなたに努力が足りないとか、あなたが悪いわけでは決してありません。
関係がうまくいかないときは、
「この人とは何をやってもダメな10人のうちの1人なんだ。別に私が悪いわけじゃない」
そう心で割り切ってみることを心掛けてみてください。
そう意識すると、心理的に適切な距離を保てるようになり、気持ちが楽になりますよ。