自己肯定感を高めていくステップ
「ナチュラル・リレーションシップ・セラピー」では、3つのステップを経て、あなたの生きづらさを解消していきます
① 自分を知る 心の奥底のビリーフに気づく
自分のことは知っているようで、知らないことが多いのです。
自分の姿を、鏡を使わずに見ることが難しいのと同じくらい、
自分の心を自分一人で知ることは難しいのです。
カウンセラーやセラピストが「鏡」となって、あなたを知らなかった、あなたが忘れていた
心の奥底の根本原因「ビリーフ」に光を当て、まずは自分を知っていただくところから始めます。
② 自分を換える 過去に刻んだビリーフを書き換える
過去の根本原因を特定したら、その古い「ビリーフ」を手放します。
そして、「ビリーフ」を自分の生きたい、新しい自分に書き換えます。
「自分を変える」ではなく、あえて「換える」という字を使っています。
あなたが鉛筆で字を書いていて、書き間違えてしまったとします。
正しい字に書き換えますよね?
そのとき、「どうやって変えよう・・・?」と思い悩みますか?
悩まないですよね?
「ビリーフ」を書き換えるというのは、それくらい簡単なことだと思ってください。
③ 自分に慣れる 理想の未来のビリーフを定着させる
「自分に慣れる」とは、聞きなれない言葉かもしれません。
理想の「ビリーフ」を書き換えた後、あなたの心はどう感じるか?
あなたの心は、理想の「ビリーフ」に慣れず、居心地が悪く、元の状態に戻ろうとします。
潜在意識とは、現状維持の意識であるためです。
新たに設定した「ビリーフ」に慣れるまで、継続したカウンセリングでサポートします。
①~③ を体系的にまとめた唯一のセラピーが「ナチュラル人間関係セラピー」
この流れを体系化したものが「ナチュラル人間関係セラピー」です。
サイコセラピー
「過去」に抱いた自分の中の怖れの感情を認識し、手放す
心理カウンセリング
「未来」に向けて感じる自分の中の不安の感情を認識し、打ち消す
ナチュラル人間関係セラピー
Natural Relationship Therapy [NRt]
「生きている実感」を得て、過度に他人を気にせず、自分らしく「今」を活き活きと生きられる